i-smart 玄関ドアのカギ(UBキーガル)の不調と対策

UBキーガルを使って玄関ドアのカギを開け閉めするときにガガガガッと引っかかる音がする時がある。そのまま開いたり閉まったりすることもあるがピーピーピーと音がした後、元に戻ってしまう事もあった。何度か開け閉めを繰り替えすことで何とかなる。

ドア受け側が悪いのかな?とドライバー片手に調整をしても効果がなく、ドアを開けた状態でカギを開け閉めした時にも引っ掛かりというか力を入れないと動かなくなる位置があるため、おそらくドア側に問題がある。

自分で何とかしたいがどこまで何をやっていいか不明だし、このままの状態で閉めたあとに開かなくなってしまうと大変困るので一条工務店サポートセンターに連絡した。

サポートセンター

玄関ドアは三協アルミで一条工務店では対応できないため、メーカーから連絡してもらうようにする。何かやる場合は費用がかかる。年始で忙しいと聞いているので今日中の連絡はないかも。

三協アルミ(代理店?)

当日中に連絡が来た。

ドア受けの調整なら自分でやってもらえるがドア側の問題だと実際に見ないと何が問題がわからない。シリコンスプレーで滑りを良くすると治ることもある。

費用は出張費¥12,000、作業費¥8,000、交換が必要になったら別途見積になる。

結果

シリコーンスプレーをして様子を見ることにした。スプレーしてすぐはひっかかりが無くなりスムーズに開け閉めできるようになった。自動でも手動でも問題なし。

このまま様子を見て再度発生するようならメーカーにお願いするかな。このまま直ってくれることを祈る。